ネットで「ICカードと指紋認証のメリット、デメリットを教えてください。」との質問が掲載されていました。
読み込んでみると、指紋認証を採用している人の回答が、ほぼ同じだったことを確認いたしました。
簡単に記しますと、ICカードのメリット、デメリットは次の通りでした。
●メリット
●デメリット
生体認証のデメリット、メリットはこの真逆だと回答しています。
私が驚いたのは指紋認証のデメリットの部分です。
指紋認証は、この2つがトラブルの種のようです。
残念ながら、20年前からこういったお客様の声を聞き続けてまいりました。
しかし、弊社の指紋認証機器を採用されているお客様からは一切、認証率が悪い、認証速度が遅いなどのお話はいっさいございません。
年間、数度認証が悪いというお客様がいらっしゃいましたが、正しい指紋の登録方法をご案内した結果、問題なく動作しました。
それは過去15年間世界で累計20万台、日本国内で3000台以上運用されておりますが、弊社専用カードの発行は外部で使用している保育園、入退室管理の必要でのカード発行が2か所のみで、指紋認証ができないからという理由でのカード発行はございません。
弊社の製品は紛れもなく世界トップです。
しかし弊社は規模が小さな企業です。
社員も増やさないのはお客様によい製品を低価格で提供したいがためです。
宣伝費もそうです。
広告宣伝費をかければ価格に反映することになります。
固定経費を抑えれば企業というものは赤字倒産はしません。
全てはお客様のメリットになるはずが、ここで大きな間違いに気づきました。
それは世界トップの製品であってもお客様が知らなければ、その製品は存在しないということに等しいということです。
そこで、弊社は弊社フィンガードを紹介していただく代理店制度を構築いたしました。
世界トップの製品を安価で安心して長く便利に使える指紋認証システムを経費をかけなくて実現できております。
もちろん代理店の方のリスクはありません。
弊社製品をご紹介していただきご紹介いただいたお客様を代理店名義で登録させていただくのみです。
成約いたしましたら販売金額の10%をお支払いいたします。
価格交渉、営業など一切必要ございません。
社会に良いものをお安く提供して安心安全な社会に寄与するために是非弊社の製品の広報活動にご参加ください。
よろしくお願いいたします。